<< 【山本】欽ちゃん球団「やっぱり解散やーめた」 <<
>> お前らの「属性」を漢字1文字で >>
1
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:43:43 ID:KUCFtLSH0 ?#
投稿トクホウ王国のエスパー伊東ペットボトルロケットを見た視聴者が
Discovery ChannelのMythbustersという都市伝説検証番組に情報を寄せた。
映画特殊効果スペシャリスト達による再現実験の結果、デタラメであることが判明。
国内番組サイト
http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=847750&id2=000000
エスパー伊東人間ロケット
http://www.youtube.com/watch?v=fX5ieBP6zP8↑よく見ると軌跡がおかしくね?水平逆バンジーで飛ばしてCGでロープ消してんのかな?
2
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 00:44:02 ID:65WXNZGc0
ワロス
4
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 00:45:05 ID:U/3+OcdI0
>>1
「日テレ」という時点でヤラセと気付けよ
12
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:51:45 ID:4uzu1ped0
日テレに抗議だな
13
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:52:20 ID:XfWL4qlV0
エスパーってのも嘘だったの?
61
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:16:27 ID:acUT/mqD0
>>13
エスパーなのは本当だよ
14
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:52:33 ID:C5tN5Q/10 ?#
誰もマジだなんて思っちゃいねーよw
15
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:52:47 ID:aX7cuXa4P ?#
ディスカバリーチャンネルすげー
18
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:54:17 ID:3J1fPBgv0
ワロス
22
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:56:07 ID:6MBRG6eT0
>>1
初めて見るけどこれあからさまにおかしいね。
くるくる回ってノズルの方向が定まらないのにハッキリ一定方向に加速してるし
24
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:57:46 ID:i7dxZxZa0
>>1
たしかに重力に逆らって水平に飛んでいるように見える
8
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:48:32 ID:NrO/ao+O0
じゃああの変化球少年も
ねつ造だったんだな
10
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 00:50:53 ID:itJXcw4R0
>>8
あんなのイチローでも打てねぇっつのw
11
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:51:04 ID:OM/Kg/1w0
>>8
捏造っていうかボールに仕掛けがあるんだろ。
何か注入して重心をずらしてるとか。
21
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 00:55:43 ID:gcIePmH+O
>>8
懐かしい。少年だった俺は彼が必ずメジャー入りすると信じてやまなかった…。
26
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:02:18 ID:r13EcsMD0 ?
http://www.youtube.com/watch?v=aIkcUcw9X24116
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:39:20 ID:O5N7UMkH0
>>26
これ、ピンポン玉じゃねぇの?
121
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:46:51 ID:aF7WeFHN0
>>26
すげええええええええええええええええええええええええええええ
148
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 02:10:43 ID:XlHDYmFo0
プロ野球で>>26の玉使って試合やってくれないかね
155
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 02:13:38 ID:z5adU3eT0
>>26
キャッチャーが取れなくて転がったボールの動きが軽杉w
158
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 02:15:12 ID:59j/eO8r0
>>26のは発泡スチロールボールじゃないか?
36
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:07:14 ID:r5mSZG8m0
最近エスパー伊東見かけないなw
40
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:08:00 ID:yI1UUFBf0
どうみてもゴムで引っ張るだろw
検証ってwwww
42
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:10:19 ID:XfWL4qlV0
ぶっちゃけ、ペットボトル15本じゃ
人が倒れる位で飛びはしないだろ。
45
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:10:51 ID:e7Suvq0K0
トリビアの種は何本で何メートル飛んでたっけ?
67
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:18:18 ID:sahlTpIb0
>>45
100本くらい使ってたと思う。
そんで5mも飛んで無かったかな、垂直方向にだけど46
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:11:17 ID:/rwLI/210
どう見ても不自然だろw
ばかかww
56
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:14:32 ID:uZTivdEe0
今日観た。
ダミー人形が1mも飛ばずに落ちてたな。
しょーもないことを真面目(?)にやるのがこの番組だからな。
ロケット使ってブランコ一回転するのとか、
先週やったトラックの正面衝突で車をぺちゃんこにする実験とか、
くだらなくて面白い。
58
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:15:28 ID:5eHGlLkv0
回転しながら、あんな軌跡を描くわけないだろ
小学生でも解るって
あれは
エスパー伊藤が念力で飛んでるんだよ60
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:15:57 ID:O7oQbAHW0
>>58
天才降臨
63
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:17:02 ID:3YfrO5kS0
トクホウ王国やらせ多かったよな
雲を消す男とかありえないし
73
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:19:16 ID:xXmitOAz0 ?#
>>63
あったあった。
普通に消える雲狙ってるだけだったな
65
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:18:09 ID:n2XUHuVZ0
いま特ホウを放送するとえらいことになるんだろうな。
66
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:18:18 ID:j01eYmKT0
実際背中にペットボトル背負ったら飛ばずに前宙するんじゃね?
84
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:24:01 ID:el9+Je620
アメリカを釣ったわけだ
88
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:25:26 ID:KIjN/DdI0
確かに言われて見ると不自然だ
90
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:25:48 ID:s5XjVdpi0
ミスターマリックが栗間たすみとかいう名前で出た頃からつまらなくなったよな。
91
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:25:52 ID:AR24kP9S0
嘘ばっかの番組だったけどあれは信じてたわ
エスパー伊東ってむちゃするし
97
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:28:24 ID:WKy+yI1z0
エスパーなんだから超能力に決まってるジャン
何言ってるの?
98
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:28:31 ID:z5adU3eT0
これをマジで飛んでると信じてる日本人がいっぱいたのを
俺は知ってるぜwwwお前だよm9(^Д^)プギャー
102
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:31:24 ID:uF4cKCIA0
もうテレビは見ない 捏造偏向番組ばかりだ
103
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:31:33 ID:tAomIYSc0
「鉄棒をするブタがいる」という投稿で、ただのデブが鉄棒でグルグル回ってるだけだったのを見て白けた。
107
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:32:28 ID:dC5ywH040
ごめん、俺マジで信じてたよ、人間ロケット
108
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:33:07 ID:e7Suvq0K0
>>107
安心しろ、俺もこの番組好きだがエスパーを疑ったことすらなかった
111
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:34:54 ID:AR24kP9S0
エスパー伊東は体張った芸でやらせしないと思ってただけにショックだ
117
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:42:52 ID:DJL3LIFF0
これ明らかに運動法則無視してるじゃんw
126
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:52:13 ID:V/B6wiVV0
トクホウ王国って初めて聞いた そんな人気あったのか
127
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 01:55:42 ID:+iTQRWyl0
>>126
最高視聴率30%記録してる
134
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 02:02:11 ID:KUCFtLSH0 ?#
スロー動画作ってみた
http://up1.skr.jp/src/up11817.wmv.htmlどうしてハーネスが先に動くのはなぜ?137
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 02:03:45 ID:8AkOb/dw0
>>134
ああ、完全にヤラセ
138
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 02:04:34 ID:i7dxZxZa0
>>134
これはひどい!もう日テレ見ねぇ
139
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 02:05:14 ID:59j/eO8r0
>>134
あー、物理持ち出さずとも、これだけで十分だわ
141
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 02:05:58 ID:LMQ7V4nH0
>>134
ヤラセ確定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
144
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 02:07:13 ID:Ka1n1EyR0
>>134
日テレオワタ\(^o^)/
145 名前:从o^ー^从御飯喰☆[] 投稿日:2006/07/21(金) 02:07:26 ID:eV/cy9TN0 ?#
>>134
うわあああああああこれはひどい
だめだこれは
146
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 02:08:29 ID:EcKEurzQ0
>>134
がっかりだ
171
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 02:23:02 ID:PHC0NY+k0
>>134
この番組大好きだったのに・・・ (´・ω・`)ショボーン
197
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 02:45:04 ID:xDU5ibGS0
>>134
日本の特撮技術すげえな
396
番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 15:00:15 ID:gGKMtCXS0
>>134
これは酷い・・・
今まで信じ込んでた俺が馬鹿だったよ
- 2006/07/22(土) 21:08|
- ニュース速報|
-
|▲